愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

人間発達学研究科Graduate School of Human Development

研究科紹介

一生を通じた人間発達の在り方について、
学際的な専門分野を基盤とした研究と実践を展開するために

人間発達学とは、教育や社会福祉に関わる諸学問を基盤として、一生を通じての人間の発達過程の法則性を幅広い視野から探求する中で、現在の日本社会の中で生じている”人間の発達の危機”の問題解決に貢献しようとする新しい学問です。人間発達学研究科では、教員と学生が一体となって、この人間発達学の構築を目指す研究と教育を展開します。

研究科長あいさつ

教育と社会福祉に対する公的責任の戦後構造が大きく転換しつつあるなか、諸々の改革は、子ども、障害者、高齢者、外国人とその家族など、当事者の人権や生涯にわたる発達と尊厳を等しく保障できているのでしょうか。いま、学校教育や保育の分野では、福祉や医療のアイディアが活かされ、社会福祉の分野では人間の尊厳をかけた「発達」概念の捉え直しと新たな可能性が探求されています。教育と社会福祉の最前線で進行しているクロス化現象あるいは両分野における協働の実践は、従来の教育学や社会福祉学のあり方について、その根本から問い直しをせまっています。

私たちは、「格差社会」から「成熟した共生社会」への移行期における子どもとおとなの発達の危機の課題に立ち向かい、教育学、心理学、保育学など教育学系のスタッフと、社会福祉学、医学、経済学、社会学、法学など社会福祉学系のスタッフの協働を土台にして、学際的?国際的視野から地域における教育と社会福祉の諸機関とのパートナーシップを形成しながら、人間発達学の創造をめざしています。

教育と社会福祉についてもっと深く学んでみたいと思っている学生の皆さん!

現職の教員やソーシャルワーカー等、社会人でより高度な専門職業人をめざしている皆さん!新しい博士前期課程(修士課程)で一緒に学んでみませんか。

修士課程院生、そしてすでに大学等で教育研究に従事しこれまでの研究成果を博士論文にまとめようとされている研究者の皆さん!博士後期課程は、あなたの挑戦を待っています。

人間発達学研究科長
稲嶋 修一郎

人間発達学研究科の教育方針

人間発達学研究科の教育目的

  1. 個人の尊厳に立脚した人間の発達に関する高度な価値概念の探究
  2. 人間と社会生活の諸課題に関する科学的知見と分析手法の習得による研究能力の形成
  3. 人間の発達と生活を援助する理論と実践に関する識見と高度専門職能の開発

人間発達学研究科での研究環境

  1. 院生定員の3倍近い数の多様な専門分野にわたる教授陣の配置と、主指導教員と副指導教員を配した研究指導体制。
  2. 現職教員やソーシャルワーカー、育児や親族の介護を行いながら研究を行いたいなど、社会人の学びのニーズに対応した院生の受け入れや研究生活の支援?整備。具体的には、入試での「社会人学生」区分(前期課程)、夜間授業の開講、長期履修制度など。
  3. 理論と実践の往還を通した研究活動の支援と合わせて、本研究科に関わる専門領域の免許?資格(小学校、幼稚園、高等学校(公民)教諭の専修免許状、臨床発達心理士)の取得への道を開く科目群の配置。

大学院情報

pagetop