コラム

コラム

1947

  • 日本国憲法施行

1950

  • 朝鮮戦争はじまる
  • 愛知県平和委員会の結成

1958

  • 原水爆禁止アピール平和行進 広島→愛知→東京

1959

  • 伊勢湾台風、死者約3万2千人

1968

  • 大学生のストライキ、東京大学?名古屋大学?愛知教育大学など

1979

  • 大学共通1次学力試験はじまる
  • 「元号法」施行

1994

2005

  • 愛知万博の開催
  • リニモ(愛知高速交通東部丘陵線)開業

2007

  • 郵政民営化

2009

  • 愛知県岡崎市の「派遣村」 ~非正規雇用者の支援

2016

  • 熊本大地震

2020

  • 新型コロナウィルス感染症の大流行
  • 大学でオンライン授業を採用

2021

  • 東京オリンピック?パラリンピック2020(1年遅れ)

コラム

愛県大史には深い奥行があります。その一端を、コラムとして紹介します。愛県大生もたくさん執筆しています。
愛県大史の奥行は、今後ますます発見されていくはずです。愛県大史WEBが豊かに成長しますよう、一緒にお考えください。

1947

  • 日本国憲法施行

女性研究者としての渥美かをる

日本文化学部准教授
本橋 裕美

『平家物語』諸本論の先駆者として知られる渥美かをるが愛知県立女子専門学校に着任したのは1948(昭和23)年のことである。愛知県立女子専門学校設置の翌年であり、以後、愛知女子短期大学、愛知県立女子大学、愛知県立大学の教授を歴任し、定年まで長...

投稿日 2023年07月25日

1950

  • 朝鮮戦争はじまる
  • 愛知県平和委員会の結成

高木市之助 初代正规赌篮球软件

日本文化学部教授
上川 通夫

本学の草創、1947年に愛知県立女子専門学校が1950年に女子短期大学に改組され、初代正规赌篮球软件として迎えられたのが、著名な日本古典文学者だった高木市之助(1888-1974年)である。

投稿日 2023年08月22日

1958

  • 原水爆禁止アピール平和行進 広島→愛知→東京

愛知県立女子大学の校歌―初代正规赌篮球软件からのメッセージ―

日本文化学部学部生
磯村 実穂

愛知県立女子大学に校歌があったことをご存じですか。普段、大学内で校歌が流れることはありませんし、聴く機会もないため、一度も校歌を聴いたことがなく、校歌そのものがあったことさえ知らないという人も多いのではないでしょうか。

投稿日 2023年08月17日

1959

  • 伊勢湾台風、死者約3万2千人

『伊勢湾台風』―災害の記憶と記録

愛知県立大学日本文化学部学部生
牧野 瑶子

伊勢湾台風。それは私たちにとって忘れてはいけない、そして後世へと語り継がなければならない災害です。

投稿日 2023年08月16日

1968

  • 大学生のストライキ、東京大学?名古屋大学?愛知教育大学など

学生運動と愛県大

日本文化学部学部生
藤澤 元禄

1960年代後半を中心に、日本各地で学生運動が活発化し、大学紛争にも発展しました。その背景にはベトナム反戦運動、安保闘争、沖縄返還問題など国内外の動向があり、こうした政治的社会的情勢に対し大学生たちが自らの問題として考え行動した時期でした。...

投稿日 2023年08月28日

1979

  • 大学共通1次学力試験はじまる
  • 「元号法」施行

共通一次試験

日本文化学部学部生
片山 大雅

正式名称は「国公立大学入試選抜共通第一次学力試験」という。

投稿日 2023年08月25日

1994

『愛知県史』の編纂 ―将来の礎(いしずえ)全58巻、愛県大教員も参加

日本文化学部教授
上川 通夫

県や市などの自治体が、その地域の歴史についての書物を刊行するのは、日本の特徴です。 多くの場合それは、専門の研究者に委嘱し、歴史史料の収集と検討を経た上での資料集を公刊し、あわせて地域を中心とした通史叙述が提示されます。

投稿日 2023年07月04日

2005

  • 愛知万博の開催
  • リニモ(愛知高速交通東部丘陵線)開業

愛知万博―「国威発揚」から「理念提唱」の万博へ

日本文化学部学部生
今浦 菜月

愛知万博(正式名称:2005年日本国際博覧会)は、2005年3月25日から同年9月25日まで、長久手会場および瀬戸会場で開催された国際博覧会で、121か国と4団体が参加しました。「愛?地球博」という愛称でも知られています。

投稿日 2023年08月24日

2007

  • 郵政民営化

愛知県立大学看護大学 看護実践センター* 子育てひろば「もりっこやまっこ」

深田 順子先生(愛知県立大学地域連携センター守山支部長)
神谷 摂子先生(愛知県立大学地域連携センター守山支部長補佐)

*2023年4月から看護実践センターは、大学の組織編成のため、地域連携センター守山支部となりました。

投稿日 2023年06月09日

2009

  • 愛知県岡崎市の「派遣村」 ~非正規雇用者の支援

県立大チームが快挙 ロボカップ世界大会準優勝

情報科学部教授
村上 和人

2009年のロボカップ世界大会は6月29日~7月5日、オーストリアのグラーツで開催された。会場は市中心部にあるStadthalle Graz。2002年10月にオープンした大規模な会議や展示会が開催される市民ホールである。

投稿日 2023年09月08日

2016

  • 熊本大地震

長久手キャンパス次世代ロボット研究所を開設

情報科学部教授
村上 和人

平成23年度が始まって間もなく、各学部が抱える課題?問題の調査があった際、情報科学部としては実験?実習スペースが十分でないことを法人上層部に報告した。第一期中期計画の最終年度の平成24年、第二期中期計画を策定するにあたり、第二期中期計画(平...

投稿日 2023年09月19日

2020

  • 新型コロナウィルス感染症の大流行
  • 大学でオンライン授業を採用

2020年 コロナ禍の愛知県立大学

日本文化学部学部生
浅野 七帆

2019年1月頃から流行した正规赌篮球软件感染症によって、2020年度の学生生活は今までのものとガラリと変わりました。4月から始まるはずの前期授業は5月7日からとなり、しかもすべての授業はパソコンを用いた遠隔授業となりました。学生は大学...

投稿日 2023年08月23日

2021

  • 東京オリンピック?パラリンピック2020(1年遅れ)

「県大世界あいち学」 ――新しい愛県大の教養教育

日本文化学部教授
上川 通夫

愛県大の教養教育は、新しく生まれ変わりました。その愛称は「県大世界あいち学」です。

投稿日 2023年08月21日